特許
J-GLOBAL ID:200903054294343294

多成分物質定量分析法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-168856
公開番号(公開出願番号):特開平7-027703
出願日: 1993年07月08日
公開日(公表日): 1995年01月31日
要約:
【要約】【構成】参照データの濃度組成を算出し、濃度組成に応じた応答数値を各対象成分回帰式から算出し、それを演算することで参照データの応答数値を得る。【効果】相関の無い濃度組成を持つ参照データを得ることによって、正確度の高い多成分定量分析が可能となった。
請求項(抜粋):
分析対象物中の対象成分の濃度変化に応答する検出装置を用い、前記応答によって対象成分の濃度を推定する測定法で、その校正段階で複数成分からなる混合物の応答と前記混合物中の各成分の濃度から構成される参照データを用い、前記参照データの成分濃度と応答の回帰によって検量線を得る定量分析法において、演算処理によって得た単成分の推定応答の組合せ演算によって混合物の応答を模倣し参照データとすることを特徴とする多成分物質定量分析法。
IPC (2件):
G01N 21/35 ,  G01N 33/49

前のページに戻る