特許
J-GLOBAL ID:200903054295738837

画像信号処理装置及び方法、画像信号記録装置及び方法並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-089102
公開番号(公開出願番号):特開平11-289515
出願日: 1998年04月01日
公開日(公表日): 1999年10月19日
要約:
【要約】【課題】 インターバル静止画を実現する。【解決手段】 制御部は、MPEG2規格のビットストリーム内のビデオシーケンスに設けられたユーザデータ領域から画像信号の再生形態及び他の記録単位との関係を識別する識別情報を読み出す識別情報読み出しと、上記識別情報に応じた再生形態にて画像信号の再生を行わせる制御とを機能的に行っている。
請求項(抜粋):
画像信号が符号化された画像信号について少なくとも復号の処理を行う画像信号処理装置において、上記ビットストリーム内の所定の記憶単位内に設けられた固有情報領域から画像信号の再生形態及び他の記録単位との関係を識別する識別情報を読み出す識別情報読み出し手段と、上記識別情報に応じた再生形態にて画像信号の再生を行わせる制御手段とを有することを特徴とする画像信号処理装置。
IPC (2件):
H04N 5/92 ,  H04N 7/24
FI (2件):
H04N 5/92 H ,  H04N 7/13 Z

前のページに戻る