特許
J-GLOBAL ID:200903054297915337

紙質自動判定機能付き印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沼形 義彰 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-246527
公開番号(公開出願番号):特開2003-054075
出願日: 2001年08月15日
公開日(公表日): 2003年02月26日
要約:
【要約】【課題】 紙質ID付き印刷用紙の紙質を自動判定する紙質自動判定機能付印刷装置の提供【解決手段】 紙質自動判定機能付き印刷装置1は、プリンタ2と、プリンタ2に接続されたパソコン3とを備え、紙質ID付き印刷用紙4に埋め込まれた粉末状の紙質IDチップ5に記憶された紙質ID情報を読取り、プリンタ2の印刷設定内容を紙質ID情報に基づいて自動設定する機能を備えている。紙質ID付き印刷用紙4を使用することにより、紙質ID付き印刷用紙4に埋め込まれた紙質IDチップ5の紙質ID情報を読取り、プリンタ2の印刷設定内容を自動設定する。
請求項(抜粋):
紙質ID付き印刷用紙を使用する紙質自動判定機能付き印刷装置であって、プリンタと、プリンタに接続されたパソコンとを備え、紙質ID付き印刷用紙に埋め込まれた粉末状の紙質IDチップに記憶された紙質ID情報を読取り、プリンタの印刷設定内容を紙質ID情報に基づいて自動設定する機能を備えたことを特徴とする紙質自動判定機能付き印刷装置。
Fターム (9件):
2C061AP01 ,  2C061BB10 ,  2C061HH03 ,  2C061HJ07 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK07 ,  2C061HL01 ,  2C061HN08 ,  2C061HN19
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る