特許
J-GLOBAL ID:200903054352318262

登録印影照合システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-267294
公開番号(公開出願番号):特開2007-079967
出願日: 2005年09月14日
公開日(公表日): 2007年03月29日
要約:
【課題】 顧客が登録印鑑を忘れてしまった場合も、事前に登録印鑑を確認可能な登録印影照合システムを得る。【解決手段】 登録サーバ11と、該登録サーバとの間で通信を行う顧客端末13とを含む登録印影照合システム10において、顧客端末13は、顧客所有の複数の印鑑にそれぞれ対応する複数の印影イメージを取得する画像取得部15と、口座情報を入力する口座情報入力部17と、取得された複数の印影イメージ及び入力された口座情報を登録サーバに送信する端末側通信部23とを備え、登録サーバ11は、登録印影を口座情報と対応させて予め格納しているサーバ側格納部26と、顧客端末から受信した口座情報に基づいてサーバ側格納部26に格納されている登録印影を検索して読み出す検索読出部28と、読み出された登録印影と顧客端末から受信した複数の印影イメージとをそれぞれ照合する照合部29と、顧客に確認させるために照合部による照合結果を顧客端末へ送信するサーバ側通信部25とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
顧客に該顧客所有の複数の印鑑から該顧客の金融口座に登録された登録印影に一致する印鑑を確認して選択させるために利用され、前記登録印影を前記金融口座における口座情報に対応させて予め記憶している登録サーバと、前記登録サーバとの間で通信を行う顧客端末とを含む登録印影照合システムであって、 前記顧客端末は、 前記複数の印鑑にそれぞれ対応する複数の印影イメージを取得する画像取得部と、 前記口座情報を入力する口座情報入力部と、 取得された前記複数の印影イメージ及び入力された前記口座情報を前記登録サーバに送信する端末側通信部とを備え、 前記登録サーバは、 前記登録印影を前記口座情報と対応させて予め格納しているサーバ側格納部と、 前記顧客端末から受信した前記口座情報に基づいて、前記サーバ側格納部に格納されている前記登録印影を検索して読み出す検索読出部と、 読み出された前記登録印影と前記顧客端末から受信した前記複数の印影イメージとをそれぞれ照合する照合部と、 前記顧客に前記登録印影を確認させるために前記照合部による照合結果を前記顧客端末に送信するサーバ側通信部とを備える ことを特徴とする登録印影照合システム。
IPC (3件):
G06T 7/00 ,  G06Q 40/00 ,  G06T 1/00
FI (5件):
G06T7/00 590 ,  G06F17/60 234Z ,  G06T1/00 400F ,  G06F17/60 246 ,  G06F17/60 220
Fターム (9件):
5B043AA01 ,  5B043BA09 ,  5B043DA05 ,  5B043FA09 ,  5B043GA05 ,  5B043GA18 ,  5B047AA24 ,  5B047BB06 ,  5B047CB23

前のページに戻る