特許
J-GLOBAL ID:200903054401071138

電池用負極とこれを用いた電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-283846
公開番号(公開出願番号):特開2006-100083
出願日: 2004年09月29日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
【課題】リチウム金属電池の劣化抑制には、リチウム金属負極表面にリン酸リチウムやLIPONなどの前処理層と保護層とを形成する技術が知られている。しかしこれらの保護層は微量な水分を含む電解質溶液などの湿潤環境に曝されると劣化して、使用中に特性が低下する。【解決手段】リチウム金属1上に形成された前処理層2の上に、LixPTyOz(Tは元素記号Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zr、Nb、Mo、Ru、Ag、Ta、W、PtおよびAuからなる元素群から選択された少なくとも1種の元素)またはLixMOyNz(Mは元素記号Si、B、Ge、Al、C、GaおよびSからなる元素群から選択された少なくとも1種の元素)からなる保護層を形成し、サイクル特性が改善され、かつ高エネルギー密度化されたリチウム電池を提供する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくともリチウムを含む金属と、前記金属上に形成されたリチウムイオン導電性物質を含む前処理層と、前記前処理層上に形成されたリチウム金属保護層とを備え、前記リチウム金属保護層はLixPTyOz(ここで、Tは元素記号Ti、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zr、Nb、Mo、Ru、Ag、Ta、W、PtおよびAuからなる元素群から選択された少なくとも1種の元素であり、2.0≦x≦7.0、0.01≦y≦1.0、3.5≦z≦8.0)からなる電池用負極。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/40 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M4/02 D ,  H01M4/40 ,  H01M4/62 Z ,  H01M10/40 Z
Fターム (31件):
5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK05 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ13 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ24 ,  5H029DJ09 ,  5H029DJ17 ,  5H029EJ03 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA09 ,  5H050BA16 ,  5H050CA11 ,  5H050CB12 ,  5H050DA03 ,  5H050DA13 ,  5H050EA12 ,  5H050EA14 ,  5H050FA04 ,  5H050FA18 ,  5H050GA22 ,  5H050GA24 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る