特許
J-GLOBAL ID:200903054415743619

電子写真用光透過性被記録材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松山 弘司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-013937
公開番号(公開出願番号):特開2002-214817
出願日: 2001年01月23日
公開日(公表日): 2002年07月31日
要約:
【要約】【課題】 定着ローラーへの巻き付きが発生することなく、離型剤としてワックスを用いた場合においても、OHPに用いた際に、投影された画像が良好な色再現性を有する電子写真用光透過性被記録材を提供する。【解決手段】 透明基材1上に、熱可塑性樹脂とワックスを含有するトナー受容層2を有する電子写真用光透過性被記録材3において、前記ワックスの形状を針状とする。
請求項(抜粋):
透明基材上に、熱可塑性樹脂とワックスを含有するトナー受容層を有する電子写真用光透過性被記録材において、前記ワックスの形状が針状であることを特徴とする電子写真用光透過性被記録材。
IPC (3件):
G03G 7/00 ,  C08J 7/04 CFD ,  C08L 67:02
FI (3件):
G03G 7/00 B ,  C08J 7/04 CFD Z ,  C08L 67:02
Fターム (14件):
4F006AA35 ,  4F006AA36 ,  4F006AA38 ,  4F006AA39 ,  4F006AB05 ,  4F006AB16 ,  4F006AB18 ,  4F006AB23 ,  4F006AB24 ,  4F006AB35 ,  4F006AB65 ,  4F006BA06 ,  4F006CA03 ,  4F006DA04

前のページに戻る