特許
J-GLOBAL ID:200903054423371003

穿孔工具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔦田 璋子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-290972
公開番号(公開出願番号):特開平7-136822
出願日: 1993年11月19日
公開日(公表日): 1995年05月30日
要約:
【要約】【構成】 固定子3および回転子4の外径を大きくすると共にそれぞれの鉄心の積層方向の寸法を前記固定子3の外径の0.3倍以下とし、回転子4の軸6にキリ9を取り付けることができるチャック8を備え、フレーム1の他方の外部に回転子軸線に直角に配置される把持部11を備えたハンドル10を設けた穿孔工具。【効果】 本発明によれば、椎茸の原木などの植菌における穿孔に極めて効果的であり、連続して高速度で穿孔が行えるばかりか作業者の負担が少ない穿孔装置を得ることができるものである。
請求項(抜粋):
固定子および回転子の外径を大きくすると共にそれぞれの鉄心の積層方向の寸法を前記固定子の外径の0.3倍以下とし、この固定子と回転子とをフレームに収容して整流子電動機を構成し、この回転子の軸を前記フレームの一方の外部へ延出し、この軸にキリを取り付けることができるチャックを備え、前記フレームの他方の外部にハンドルを備え、このハンドルの把持部を前記軸の軸線に対して直角に配したことを特徴とする穿孔工具。
IPC (4件):
B23B 45/02 ,  B23B 47/06 ,  B25F 5/00 ,  B27C 3/08

前のページに戻る