特許
J-GLOBAL ID:200903054487138280

放送受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-249783
公開番号(公開出願番号):特開2001-077787
出願日: 1999年09月03日
公開日(公表日): 2001年03月23日
要約:
【要約】【課題】 受信電界強度が変動する状態であっても、安定して同期信号を検出し、検出した同期信号に同期して送信される情報を正しく復調する放送受信装置を提供する。【解決手段】 チューナー102はディジタル放送波の中から周波数を選択し、A/Dコンバータ110はデジタル信号に変換し、ヌル信号生成部105はチューナー102から出力された信号中のヌル信号を検出し、移動速度検出部122は放送受信装置の移動速度を検出し、フェージング判定部120は移動速度に応じたフェージングレベルを決定しフレーム数を選択し、ヌル信号平均生成部106はフレーム数分のヌル信号を平均し最大の振幅を有する信号を同期信号とみなし、復調部111は同期信号のタイミングに基づいてデジタル信号をOFDM復調する。
請求項(抜粋):
同期信号を含む放送波を繰り返し受信する受信手段と、放送波のフェージングの影響の高さを示すフェージングレベルを知得する知得手段と、前記知得したフェージングレベルに応じて長い期間の放送波を用いて同期信号を検出する検出手段と、検出した同期信号に同期して新たに受信した放送波を復調する復調手段とを備えることを特徴とする放送受信装置。
IPC (3件):
H04J 11/00 ,  H04B 1/06 ,  H04L 7/00
FI (3件):
H04J 11/00 Z ,  H04B 1/06 Z ,  H04L 7/00 F
Fターム (21件):
5K022DD00 ,  5K022DD13 ,  5K022DD19 ,  5K022DD32 ,  5K022DD34 ,  5K022DD42 ,  5K047AA13 ,  5K047CC01 ,  5K047CC08 ,  5K047EE00 ,  5K047HH01 ,  5K047HH12 ,  5K047HH43 ,  5K047MM24 ,  5K061AA11 ,  5K061BB06 ,  5K061CC21 ,  5K061CD04 ,  5K061FF16 ,  5K061GG09 ,  5K061JJ07

前のページに戻る