特許
J-GLOBAL ID:200903054501532485

車両位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西教 圭一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-314530
公開番号(公開出願番号):特開平9-152342
出願日: 1995年12月01日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【課題】 推測航法が困難なときGPSだけを用いて車両位置を推測する。【解決手段】 ナビゲーション装置1では、予め定める周期毎に方位センサ11、距離センサ12、GPS受信機13からの出力信号がセンサ信号処理回路14に与えられる。回路14は、各出力信号に基づいて車両の推測現在位置および進行方位を推測し、マップマッチング処理部4に与える。処理部4は、記憶装置5に記録される道路データに基づいて、マップマッチング処理を行い、推測現在位置を補正する。表示装置6の目視表示領域には、道路データが目視表示され、その補正現在位置に対応する位置に予め定める図形が重ねて表示される。回路14は、センサ11,12の出力信号をGPS受信機13の計測結果で補正して、位置および方位を推測する。かつセンサ11,12からの出力が異常であるとき、GPS受信機13からの出力だけに基づいて位置および方位を推測する。
請求項(抜粋):
車両の絶対的な現在位置を検出する絶対位置検出手段と、現在位置において車両が進行する進行方向に対応する絶対的な進行方位を検出する絶対方位検出手段と、車両が走行した走行距離を検出する走行距離検出手段と、前記進行方向に対応する相対的な進行方位を検出する相対方位検出手段とを備え、絶対位置検出手段、絶対方位検出手段、走行距離検出手段および相対方位検出手段からの出力に応答し、車両の現在位置および進行方位を推測する機能を有する車両位置検出装置において、絶対位置検出手段、絶対方位検出手段、走行距離検出手段、および相対方位検出手段からの出力に応答し、各検出値を比較して有効性を判定する判定手段と判定手段の出力に応答し、走行距離検出手段または相対方位検出手段からの検出値が有効でないと判定されるとき、絶対位置検出手段および絶対方位検出手段からの出力に基づいて車両の現在位置および進行方位を推測する位置方位推測手段とを含むことを特徴とする車両位置検出装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G01S 5/02 ,  G08G 1/0968 ,  G09B 29/10 ,  G01S 5/14
FI (5件):
G01C 21/00 D ,  G01S 5/02 A ,  G08G 1/0968 B ,  G09B 29/10 A ,  G01S 5/14
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る