特許
J-GLOBAL ID:200903054502388604

表面への標的分子の付着

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-592301
公開番号(公開出願番号):特表2002-534663
出願日: 2000年01月10日
公開日(公表日): 2002年10月15日
要約:
【要約】基質の表面における標的分子、例えば、核酸の共有結合のための方法および試薬組成物。試薬組成物は、標的分子と共有結合し得る基を含む。任意に、組成物は、表面に試薬組成物を付着させるのに用いるための光反応性基を含有し得る。試薬組成物は、核酸のマイクロアレイを調製するのに用いるための活性化スライドを提供するために用い得る。
請求項(抜粋):
基板の表面に標的分子を付着させるための試薬組成物であって、標的分子上の対応する官能基と共有結合を形成するよう適応された1以上の懸垂熱化学的反応性基を有する高分子主鎖を包含する試薬組成物であり、試薬が以下の:a)標的分子を含有する小標本容積の溶液を試薬被覆表面上の離散したスポットの形態で適応させ、b)試料容積中に存在する標的分子を、その官能基と対応する熱化学的反応性基との間の反応により結合試薬に付着するようにし、そしてc)スポット周囲領域に不適当な検出可能量の標的分子を伴わずに、実質的にすべての非付着標的分子をスポットから洗い落とさせる方式で表面に被覆され、固定化されるよう適応された試薬組成物。
IPC (8件):
G01N 33/53 ,  C12M 1/00 ,  C12N 15/09 ZNA ,  C12Q 1/68 ,  G01N 1/28 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/566 ,  G01N 37/00 102
FI (8件):
G01N 33/53 M ,  C12M 1/00 A ,  C12Q 1/68 A ,  G01N 21/78 C ,  G01N 33/566 ,  G01N 37/00 102 ,  G01N 1/28 J ,  C12N 15/00 ZNA F
Fターム (53件):
2G052AA28 ,  2G052AB20 ,  2G052AD26 ,  2G052AD46 ,  2G052DA06 ,  2G052DA08 ,  2G052EB00 ,  2G052ED03 ,  2G052ED05 ,  2G052ED09 ,  2G052FC03 ,  2G052FC12 ,  2G052FD02 ,  2G052FD04 ,  2G052FD05 ,  2G052FD06 ,  2G052FD18 ,  2G052GA12 ,  2G052GA27 ,  2G052GA30 ,  2G052JA07 ,  2G052JA09 ,  2G052JA16 ,  2G054AA06 ,  2G054AB04 ,  2G054AB07 ,  2G054BA01 ,  2G054BB05 ,  2G054CA22 ,  2G054CD03 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054EA04 ,  2G054GA04 ,  2G054GB02 ,  2G054GE01 ,  2G054JA04 ,  2G054JA10 ,  4B024CA02 ,  4B024CA09 ,  4B024HA14 ,  4B024HA19 ,  4B029AA07 ,  4B029FA12 ,  4B063QA01 ,  4B063QA13 ,  4B063QQ12 ,  4B063QR32 ,  4B063QR56 ,  4B063QS03 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る