特許
J-GLOBAL ID:200903054519070357

ナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉浦 正知
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-031011
公開番号(公開出願番号):特開平11-230766
出願日: 1998年02月13日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 走行中に、新しい地域で受信可能な放送局を自動的に設定できる。【解決手段】 車で走行中に、新しい地域に入ったと判定された場合、ナビゲーションユニット1から自車位置のエリアデータがナビゲーションサーバ56へ送信される。ナビゲーションサーバ56からは、エリアデータに基づいた放送局データがナビゲーションユニット1へ送信され、この放送局データがFMメモリに記憶される。このとき、放送を受信している場合、新しい地域の放送局に現在受信している放送局が含まれるか否かを判定し、含まれないときには、現在受信している放送局をFMメモリの所定の領域に設定する。
請求項(抜粋):
自らの位置を検出し、記録媒体に記録された地図情報等を読み出して現在位置を少なくとも表示するナビゲーションシステムにおいて、現在位置の情報から現在の地域を判定する判定手段と、上記現在の地域が新しい地域であると判定された場合、エリアデータを入手する入手手段と、上記エリアデータに基づいて上記新しい地域で受信可能な放送局の放送局データを獲得する獲得手段と、獲得された上記放送局データを選局手段と関連して記憶する記憶手段とからなることを特徴とするナビゲーションシステム。
IPC (3件):
G01C 21/00 ,  H04B 1/16 ,  H04H 1/00
FI (3件):
G01C 21/00 A ,  H04B 1/16 M ,  H04H 1/00 P

前のページに戻る