特許
J-GLOBAL ID:200903054550991029

車両の非常制動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-143673
公開番号(公開出願番号):特開2000-335384
出願日: 1999年05月24日
公開日(公表日): 2000年12月05日
要約:
【要約】【課題】 ブレーキをかけたときにスリップが発生すると、タイヤと路面の間に車止めを食い込ませ、確実に停止状態にすることができる車両の非常制動装置を提供する。【解決手段】 車両への固定部材2にパンタグラフ機構を用いた伸縮アーム3の一端側を、該伸縮アーム3の折り畳み収納状態から伸長可能となるよう取り付け、この伸縮アーム3にスプリング12で常時伸長する方向の弾性を付与し、上記固定部材2に伸縮アーム3の折り畳み状態を係脱可能に保持する係止機構5を設け、前記伸縮アーム3の先端に車止め4を取り付け、ブレーキをかけたときにスリップが発生すると、係止機構5を解除して伸縮アーム3の伸長で車止めをタイヤと路面の間に食い込ませ、スリップを停止させる。
請求項(抜粋):
車両への固定部材にパンタグラフ機構を用いた伸縮アームの一端側を、該伸縮アームの折り畳み収納状態から伸長可能となるよう取り付け、この伸縮アームにスプリングで常時伸長する方向の弾性を付与し、上記固定部材に伸縮アームの折り畳み状態を係脱可能に保持する係止機構を設け、前記伸縮アームの先端に車両の車輪と地面の間に食い込ませるための車止めを取り付けた車両の非常制動装置。

前のページに戻る