特許
J-GLOBAL ID:200903054557088340

自動精算システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村上 博 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-004253
公開番号(公開出願番号):特開2001-195657
出願日: 2000年01月13日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 現金、商品券、プリペイドカード、クレジットカード、デビットカードによる多種の支払いを受け付けることができ、かつそれらの支払いを同時並行的に処理して決済することができる自動精算システムを提供する。【解決手段】 硬貨を自動的に入出金する硬貨機50と、紙幣を自動的に入出金する紙幣機60と、商品券データを読み取る商品券情報読取手段31と、カードデータを読み取るカード情報読取手段41とを備え、硬貨機50及び紙幣機60からのデータに基づいて現金に関する情報を、商品券情報読取手段31からのデータに基づいて商品券に関する情報を、更にカード情報読取手段41からのデータに基づいてカードに関する情報をそれぞれ各自で集計することにより、現金支払い、商品券支払い、又はカードによる支払いを同時並行して受け付け処理することができ、硬貨機50又は紙幣機60から釣銭を払い出す。
請求項(抜粋):
硬貨を自動的に入出金する硬貨機と、紙幣を自動的に入出金する紙幣機と、商品券データを読み取る商品券情報読取手段と、硬貨機及び紙幣機からのデータに基づいて現金に関する情報を集計する現金情報統括部と、商品券情報読取手段からのデータに基づいて商品券に関する情報を集計する商品券情報統括部とを備え、硬貨又は紙幣による現金支払いと商品券による支払いとを同時並行して受け付け処理することができ、商品の購入合計金額と上記現金支払い又は商品券支払いによる入金金額とに基づいて釣銭金額を算出し、上記硬貨機又は紙幣機から釣銭を払い出すことを特徴とする自動精算システム。
IPC (3件):
G07G 1/00 331 ,  G07D 9/00 336 ,  G07G 1/12 321
FI (3件):
G07G 1/00 331 A ,  G07D 9/00 336 A ,  G07G 1/12 321 P
Fターム (16件):
3E040AA01 ,  3E040AA03 ,  3E040AA05 ,  3E040BA12 ,  3E040CA06 ,  3E042CA02 ,  3E042CB05 ,  3E042CC01 ,  3E042CC02 ,  3E042CC03 ,  9A001BB02 ,  9A001BB04 ,  9A001GG01 ,  9A001JJ57 ,  9A001KK57 ,  9A001LL03

前のページに戻る