特許
J-GLOBAL ID:200903054567694575

記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-288437
公開番号(公開出願番号):特開平10-129889
出願日: 1996年10月30日
公開日(公表日): 1998年05月19日
要約:
【要約】【課題】 ジャム等により搬送が中断し、装置内に残留している用紙のうち、次の像記録に再利用できる用紙を判定し、用紙の無駄な消費を少なくする。【解決手段】 搬送路を搬送中の各用紙の搬送情報をセンサ8〜15等によりチェックし、逐次メモリに記憶し、搬送が中断すると、搬送情報に基づいて、再利用可能な用紙か否か判定する。再利用可能であれば次の記録時に使用する。
請求項(抜粋):
用紙収納部から用紙を給紙する給紙手段と、上記給紙手段により給紙された用紙を搬送路に沿って搬送する搬送手段と、上記搬送路を搬送中の複数の用紙の位置を含む搬送状態をチェックするチェック手段と、用紙の搬送が中断された場合、上記チェック手段によりチェックされている搬送中断時の搬送状態に基づいて、搬送路内に残留している用紙が再利用可能か否かを判定する判定手段と、を有することを特徴とする記録装置。
IPC (3件):
B65H 7/06 ,  G03G 15/00 510 ,  G03G 15/00 526
FI (3件):
B65H 7/06 ,  G03G 15/00 510 ,  G03G 15/00 526

前のページに戻る