特許
J-GLOBAL ID:200903054583265447

音声認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-285532
公開番号(公開出願番号):特開平10-133688
出願日: 1996年10月28日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 自己の送出したガイダンス音声だけでなく相手話者の周囲の雑音をも除去し、高性能な音声および雑音の除去装置と、音声認識装置を提供することにある。【解決手段】 入力音声の各時刻の特徴を特徴ベクトルの時系列として出力する分析部11と、標準話者音声の各時刻の特徴を予め複数の異なった特徴ベクトルに変換し、多重化特徴ベクトルの時系列として蓄積した多重化標準パタン12と、入力音声の特徴ベクトルの時系列と多重化標準パタン12の複数の特徴ベクトルの時系列とのマッチングにおける各時刻の類似度または距離値が、多重化標準パタン12の多重化特徴ベクトルのうちの2点を結ぶ線分と入力音声の特徴ベクトルとの間で計算されるマッチング部13とで構成される。
請求項(抜粋):
入力音声の各時刻の特徴を特徴ベクトルの時系列として出力する分析部と、標準話者音声の各時刻の特徴を予め複数の異なった特徴ベクトルに変換し、多重化特徴ベクトルの時系列として蓄積した多重化標準パタンと、前記入力音声の特徴ベクトルの時系列と前記多重化標準パタンの複数の特徴ベクトルの時系列とのマッチングにおける各時刻の類似度または距離値が、前記多重化標準パタンの多重化特徴ベクトルのうちの2点を結ぶ線分と入力音声の特徴ベクトルとの間で計算されるマッチング部を具備して構成されたことを特徴とする音声認識装置。
IPC (2件):
G10L 3/02 301 ,  G10L 3/00 531
FI (2件):
G10L 3/02 301 D ,  G10L 3/00 531 E

前のページに戻る