特許
J-GLOBAL ID:200903054656400852

蓄放熱装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長谷川 曉司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-175592
公開番号(公開出願番号):特開平11-023065
出願日: 1997年07月01日
公開日(公表日): 1999年01月26日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、蓄熱密度が高く人体および環境に配慮した安全性に優れ、軽量かつ装置形状の設計の自由度が高い省スペース型蓄放熱装置を提供する。【解決手段】 融点が50〜200°Cの範囲にある潜熱蓄熱材と、室温で液状でかつ引火点が200°C以上である飽和炭化水素を合成樹脂製の伝熱壁を介して接触させ、蓄熱材と熱媒体間を伝熱壁を介して熱交換するようにしてなる蓄放熱装置。
請求項(抜粋):
融点が50〜200°Cの範囲にある潜熱蓄熱材と、室温で液状でかつ引火点が200°C以上である飽和炭化水素からなる熱媒体を合成樹脂製の伝熱壁を介して接触させ、蓄熱材と熱媒体間を伝熱壁を介して熱交換するようにしてなる蓄放熱装置。
IPC (3件):
F24H 7/00 ,  C09K 5/06 ,  F24H 7/02 601
FI (3件):
F24H 7/00 ,  C09K 5/06 H ,  F24H 7/02 601 C

前のページに戻る