特許
J-GLOBAL ID:200903054678422302

無線LAN用アンテナシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-155394
公開番号(公開出願番号):特開平7-038562
出願日: 1993年06月25日
公開日(公表日): 1995年02月07日
要約:
【要約】【目的】 マルチパスによる通信品質の劣化が小さく、かつ子局アンテナが小形・軽量化できる無線LAN用アンテナシステムを得ることを目的とする。【構成】 有線LANに接続し天井または壁に設けられた親局アンテナと、床面上を移動する情報端末機器に接続している子局アンテナとからなる無線LANにおいて、親局アンテナを成形ビームアンテナとし、子局アンテナを移動するごと親局にペンシルビームを向ける可動ビームアンテナとした無線LAN用アンテナシステムであって、上記子局アンテナが複数個の一次放射器と球面鏡とを有しその一次放射器を切り換えてビーム方向を切り換えるようにしたビーム切替え形可動ビームアンテナとしたもの、もしくはさらに上記親局アンテナをコセカント2乗成形ビームアンテナとしたものである。
請求項(抜粋):
有線LANに接続し天井または壁に設けられた親局アンテナと、床面上を移動する情報端末機器に接続している子局アンテナとからなる無線LANにおいて、親局アンテナを成形ビームアンテナとし、子局アンテナを移動するごと親局にペンシルビームを向ける可動ビームアンテナとしたことを特徴とする無線LAN用アンテナシステム。
IPC (4件):
H04L 12/28 ,  H01Q 3/02 ,  H01Q 3/24 ,  H01Q 3/26

前のページに戻る