特許
J-GLOBAL ID:200903054687026568

スルホニルオキサゾロン類および望ましくない微生物を防除するためのそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田島 平吉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-570160
公開番号(公開出願番号):特表2002-524555
出願日: 1999年09月09日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】本発明は式(I)[式中、R1はアルキルまたは場合により置換されていてもよいヘテロシクリルまたは式(a)もしくは(b)の基を表し、ここでR3はハロゲン、アルキルまたはフェニルを表し、R4は水素またはアルキルを表しそしてR5はアルキルまたは場合により置換されていてもよいフェニルを表し、そしてR2はアルキルを表す]の新規なスルホニルオキサゾロン類、これらの物質の製造方法並びに望ましくない微生物を防除するためのそれらの使用に関する。本発明はまた式(II)の新規な中間生成物およびそれらの製造方法にも関する。【化1】
請求項(抜粋):
式【化1】[式中、R1はアルキルを表すかまたは場合により置換されていてもよいヘテロシクリルを表すかまたは式【化2】の基を表し、ここでR3はハロゲン、アルキルまたはフェニルを表し、R4は水素またはアルキルを表し、そしてR5はアルキルまたは場合により置換されていてもよいフェニルを表し、そしてR2はアルキルを表す]のスルホニルオキサゾロン類。
IPC (2件):
C07D413/12 ,  A01N 43/76
FI (2件):
C07D413/12 ,  A01N 43/76
Fターム (17件):
4C063AA01 ,  4C063BB08 ,  4C063CC52 ,  4C063CC92 ,  4C063DD51 ,  4C063EE03 ,  4H011AA01 ,  4H011AA02 ,  4H011AA03 ,  4H011BA05 ,  4H011BB10 ,  4H011BC05 ,  4H011BC19 ,  4H011DA16 ,  4H011DD03 ,  4H011DE15 ,  4H011DH03

前のページに戻る