特許
J-GLOBAL ID:200903054701493778

耐食性が改善された溶融アルミニウムめっき鋼板およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 和田 憲治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-280933
公開番号(公開出願番号):特開平6-108218
出願日: 1992年09月25日
公開日(公表日): 1994年04月19日
要約:
【要約】【目的】 普通鋼とほぼ同様な成分組成の鋼板を基材とした場合でもアルミニウムめっき鋼板の耐食性を向上させ,また高温特性や加工性も兼備させて自動車の排ガス系統用材料として好適な安価な材料を提供する。【構成】 C:0.01%以下, Mn:0.05〜3.0% P:0.03〜0.20%, S:0.02%以下, Cu:0.05〜2.0%, Al:0.005〜0.100%, N:0.008以下を含有し,場合によってはさらに,Ti:Ti/(C+N)が4以上で0.5%以下,Nb:0.01〜0.30%,V:0.01〜0.30%,Si:1.5%以下, Mo:3.0%以下, W:0.01〜0.30%,Ni:2.0%以下, Cr:6.0%以下, B:0.0003〜0.005%の1種もしくは2種以上を含有し,残部が鉄および不可避的不純物よりなる鋼の冷延鋼板を基材として,これに溶融アルミニウムめっきを施してなる溶融アルミニウムめっき鋼板。
請求項(抜粋):
重量%で,C:0.01%以下, Mn:0.05〜3.0%, P:0.03〜0.20%, S:0.02%以下, Cu:0.05〜2.0%, Al:0.005〜0.100%, N:0.008%以下を含有し,残部が鉄および不可避的不純物からなる鋼の冷延鋼板を基材とし,これに溶融アルミニウムめっきを施してなる耐食性が改善された溶融アルミニウムめっき鋼板。
IPC (6件):
C23C 2/12 ,  C21D 7/02 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/16 ,  C23C 2/02 ,  C23C 2/40
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 高強度めっき鋼板
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-317011   出願人:新日本製鐵株式会社

前のページに戻る