特許
J-GLOBAL ID:200903054705237504

像形成部材および像形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池浦 敏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-084629
公開番号(公開出願番号):特開2001-272805
出願日: 2000年03月24日
公開日(公表日): 2001年10月05日
要約:
【要約】【課題】 露光ビームの径を小さくし且つ露光強度を強くしても高画質化に十分対応しうる像形成部材および像形成方法を提供する。【解決手段】 導電性支持体上に導電性異方性を有する像形成層を設けることを特徴とする像形成部材。像形成部材に露光光源としてレーザーダイオードまたはLEDを用いて像形成することを特徴とする像形成方法。
請求項(抜粋):
導電性支持体上に導電性異方性を有する像形成層を設けることを特徴とする像形成部材。
IPC (4件):
G03G 5/07 105 ,  G03G 5/047 ,  G03G 15/043 ,  G03G 15/04
FI (3件):
G03G 5/07 105 ,  G03G 5/047 ,  G03G 15/04 120
Fターム (7件):
2H068AA35 ,  2H068BB44 ,  2H068FB08 ,  2H068FC05 ,  2H076AB05 ,  2H076AB09 ,  2H076AB42
引用特許:
審査官引用 (20件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • 日本化学会(第76春季年会講演予稿集II ), 1999, 1H2 30
  • 日本化学会(第76春季年会講演予稿集II ), 1999, 1H2 30

前のページに戻る