特許
J-GLOBAL ID:200903054730231260

腫瘍抑制因子およびそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-502122
公開番号(公開出願番号):特表2003-535590
出願日: 2001年06月07日
公開日(公表日): 2003年12月02日
要約:
【要約】ヒトタンパク質(カルボキシ末端調節タンパク質、CTMPと命名)を記載し、腫瘍抑制特性を有するものとして同定された。CTMPはプロテインキナーゼBと相互作用を示し、プロテインキナーゼB活性を阻害し、プロテインキナーゼBシグナル伝達経路におけるその重要性を確立した。
請求項(抜粋):
(i)カルボキシ末端調節タンパク質をコードする配列番号1に示すヌクレオチド配列;(ii)コドン使用態様により配列番号1と区別されるヌクレオチド配列である、カルボキシ末端調節タンパク質をコードするヌクレオチド配列;(iii)少なくとも1個の挿入、欠失または置換コドンを有することにより配列番号1と区別されるヌクレオチド配列である、配列番号2と少なくとも50%の相同性を有するカルボキシ末端調節タンパク質ホモログをコードするヌクレオチド配列;(iv)(i)、(ii)または(iii)の任意のヌクレオチド配列の部分配列、但し、該配列はEST W76206、AA045430、F00707またはAA526313、または配列番号1のヌクレオチド-46 - +65ではない;または(v)配列番号(i)、(ii)または(iii)のヌクレオチド配列に相補的な、または(iv)の部分配列に相補的なヌクレオチド配列:を含む、単離核酸。
IPC (15件):
C12N 15/09 ZNA ,  A61K 45/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 5/48 ,  A61P 5/50 ,  A61P 35/00 ,  A61P 43/00 111 ,  C07K 14/47 ,  C07K 16/18 ,  C07K 19/00 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10 ,  C12Q 1/68
FI (15件):
A61K 45/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 5/48 ,  A61P 5/50 ,  A61P 35/00 ,  A61P 43/00 111 ,  C07K 14/47 ,  C07K 16/18 ,  C07K 19/00 ,  C12N 1/15 ,  C12N 1/19 ,  C12N 1/21 ,  C12Q 1/68 A ,  C12N 15/00 ZNA A ,  C12N 5/00 A
Fターム (46件):
4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024DA02 ,  4B024DA12 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B024HA01 ,  4B024HA15 ,  4B063QA01 ,  4B063QA05 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ08 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ53 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QS36 ,  4B063QX01 ,  4B063QX02 ,  4B063QX07 ,  4B065AA72X ,  4B065AA90X ,  4B065AA93Y ,  4B065AB01 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44 ,  4B065CA46 ,  4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZC35 ,  4C084ZC412 ,  4C084ZC802 ,  4H045AA10 ,  4H045AA11 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA41 ,  4H045CA40 ,  4H045EA20 ,  4H045EA50 ,  4H045FA74

前のページに戻る