特許
J-GLOBAL ID:200903054751347055

ヒータ駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-053053
公開番号(公開出願番号):特開平10-254264
出願日: 1997年03月07日
公開日(公表日): 1998年09月25日
要約:
【要約】【課題】ヒータを交流で駆動し且つヒータのオン時の突入電流を防止し、併せて力率の悪化防止、高調波電流の発生防止、フリッカの発生防止、信頼性の向上、ヒータ駆動装置の小型化を図る。【解決手段】記録材上にトナー像を加熱定着するためのヒータを駆動するヒータ駆動装置において、交流電力を整流する整流手段と、該整流手段によって整流された電力をスイッチングするスイッチング手段と、該スイッチング手段によるスイッチング時間を制御する制御手段と、交流電源と前記整流手段との間に接続され、交流電力が印加されるヒータとを有する。
請求項(抜粋):
記録材上にトナー像を加熱定着するためのヒータを駆動するヒータ駆動装置において、交流電力を整流する整流手段と、該整流手段によって整流された電力をスイッチングするスイッチング手段と、該スイッチング手段によるスイッチング時間を制御する制御手段と、交流電源と前記整流手段との間に接続され、交流電力が印加されるヒータとを有することを特徴とするヒータ駆動装置。
IPC (4件):
G03G 15/20 101 ,  H05B 3/00 310 ,  H05B 3/00 330 ,  H05B 39/02
FI (4件):
G03G 15/20 101 ,  H05B 3/00 310 J ,  H05B 3/00 330 Z ,  H05B 39/02

前のページに戻る