特許
J-GLOBAL ID:200903054756264247
電池パック
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
石原 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-258376
公開番号(公開出願番号):特開2000-090894
出願日: 1998年09月11日
公開日(公表日): 2000年03月31日
要約:
【要約】【課題】 電池パックを機器に電気接続する外部出力端子及び検査用端子を、その強度及び位置精度よく取り付けた電池パックを提供する。【解決手段】 パックケース2の上ケース2aと下ケース2bとの間に電池3及び電池保護装置8を収容して電池パック1を構成する。外部出力端子6a〜6cは下ケース2bに圧入され、テスト端子24a、24bをテスト端子窓29a、29bに嵌入させて位置決めした電池保護装置8と前記外部出力端子6a〜6cとを接合することにより、各構成要素が位置決め固定される。
請求項(抜粋):
偏平形状に形成された二次電池と、この二次電池を保護するために保護回路を形成した回路基板及びPTC素子を備えて構成された電池保護装置とを、収容容器となる下ケースと、この下ケースの開口側を閉じる蓋体をなす上ケースとを接合して偏平形状に形成されるパックケース内に収容し、前記二次電池から引き出された正極リード及び負極リードを前記電池保護装置を介してパックケースに取り付けられた複数の外部出力端子に接続してなる電池パックにおいて、前記外部出力端子が、短冊状に形成された金属板をコの字状に折り曲げて形成されてなり、前記下ケースに形成された一対のスリット孔に両先端部から圧入することにより、所定部位が下ケースの表面上に露出し、両先端部が下ケース内に嵌入された状態に下ケースに取り付けられ、先端部を前記電池保護装置に接続することにより、前記所定部位が当該電池パックを装填する機器との外部接点となるように構成されてなることを特徴とする電池パック。
IPC (6件):
H01M 2/10
, H01M 2/02
, H01M 2/20
, H01M 10/40
, H02J 7/00
, H04B 7/26
FI (6件):
H01M 2/10 E
, H01M 2/02 K
, H01M 2/20 Z
, H01M 10/40 B
, H02J 7/00 S
, H04B 7/26 L
Fターム (30件):
5G003BA01
, 5G003FA03
, 5G003FA04
, 5H011AA06
, 5H011BB04
, 5H011CC02
, 5H011CC10
, 5H020AA06
, 5H020AS06
, 5H020AS13
, 5H020BB02
, 5H020BB03
, 5H020BB08
, 5H020DD01
, 5H020DD07
, 5H020DD13
, 5H022AA19
, 5H022BB02
, 5H022CC27
, 5H029AJ14
, 5H029AM16
, 5H029BJ12
, 5H029BJ27
, 5H029DJ02
, 5H029EJ12
, 5K067AA33
, 5K067BB04
, 5K067EE02
, 5K067KK06
, 5K067KK17
前のページに戻る