特許
J-GLOBAL ID:200903054777161731

真空断熱体,真空断熱体の製造方法及び保温容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-289576
公開番号(公開出願番号):特開2001-108187
出願日: 1999年10月12日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】 薄い真空断熱体とせず、凸部を形成する部材を避け、断熱性能を十分に備えた真空断熱体を得る。【解決手段】 多孔体からなる芯材2と外被材3から構成される真空断熱体1に、部分的に薄肉部4a,4bを形成する。この薄肉部は被断熱面のうち凸部を形成する部分に位置するため、真空断熱体の厚みを薄くする必要がない。
請求項(抜粋):
多孔質体からなる芯材がガスバリア性フィルムからなる外被材によって減圧密封された真空断熱体において、前記真空断熱体の一部に少なくとも一箇所以上の薄肉部が形成されてなる真空断熱体。
IPC (4件):
F16L 59/06 ,  A47J 27/00 101 ,  A47J 41/02 102 ,  B65D 81/38
FI (4件):
F16L 59/06 ,  A47J 27/00 101 C ,  A47J 41/02 102 B ,  B65D 81/38 F
Fターム (36件):
3E067AA11 ,  3E067AB01 ,  3E067BA01A ,  3E067BB12A ,  3E067BB14A ,  3E067BB16A ,  3E067CA04 ,  3E067CA18 ,  3E067GA06 ,  3E067GA14 ,  3H036AA09 ,  3H036AB28 ,  3H036AC06 ,  3H036AE02 ,  4B002AA01 ,  4B002AA21 ,  4B002BA22 ,  4B002BA59 ,  4B002CA32 ,  4B055AA02 ,  4B055BA23 ,  4B055CA15 ,  4B055CA19 ,  4B055CA75 ,  4B055CB03 ,  4B055CB05 ,  4B055CB18 ,  4B055CC43 ,  4B055CC68 ,  4B055EA07 ,  4B055FA06 ,  4B055FA17 ,  4B055FB12 ,  4B055FB35 ,  4B055FC11 ,  4B055FC14

前のページに戻る