特許
J-GLOBAL ID:200903054811519241

金融機関におけるユーザ認証方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-079122
公開番号(公開出願番号):特開2003-281366
出願日: 2002年03月20日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】 金融機関の入力端末機の操作中に暗証番号を忘れた場合でも真の口座開設者を厳格に保護しつつ、対応する口座へのアクセスを可能にする。【解決手段】 複数の銀行からの委託を受けて口座情報は金融機関管理センタにて一括管理される。口座情報には、ユーザIDに開設した口座の銀行名、支店名、口座番号、暗証番号が登録される。暗証番号を忘れたユーザによるATM画面上の所定のボタンの押下に応じて銀行選択画面及び支店選択画面を表示させて他の口座を開設した銀行名及び支店名を選択させる。ATMは、そのユーザに割り当てられているユーザIDに、画面入力された銀行名及び支店名を付加して金融機関管理センタへ問い合わせ、ユーザ認証されれば、忘れた暗証番号に対応する口座へのアクセスを許可する。
請求項(抜粋):
金融機関の入力端末機から入力された暗証番号によってユーザ認証を行うユーザ認証方法において、前記入力端末機からユーザが保有する口座の暗証番号の代わりに、当該ユーザが保有する他の口座情報を入力させるためのユーザ認証情報入力画面を表示する画面表示ステップと、ユーザ認証情報入力画面から入力された口座情報を受け付ける口座情報受付ステップと、受け付けた口座情報と金融機関管理センタに予め保管されている他の金融機関を含む当該ユーザの口座情報とを照合することによりユーザ認証を行うユーザ認証ステップと、を含み、暗証番号の代わりに入力された他の口座情報によってユーザ認証を行うことを特徴とする金融機関におけるユーザ認証方法。
IPC (4件):
G06F 17/60 224 ,  G06F 17/60 512 ,  G07D 9/00 461 ,  G07D 9/00
FI (4件):
G06F 17/60 224 ,  G06F 17/60 512 ,  G07D 9/00 461 A ,  G07D 9/00 461 B
Fターム (3件):
3E040BA18 ,  3E040DA02 ,  3E040DA03
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る