特許
J-GLOBAL ID:200903054813000464

AVC用解像度低下更新モード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重 ,  宮崎 修
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-502850
公開番号(公開出願番号):特表2007-528675
出願日: 2005年03月01日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
画像スライスのビデオ信号データを符号化及び復号するビデオエンコーダ、ビデオデコーダ、及び対応する符号化方法及び復号方法である。ビデオエンコーダは、予測残差の変換と量子化の前に画像スライスの少なくとも一部の予測残差をダウンサンプリングするスライス予測残差ダウンサンプラ(645)を含む。ビデオデコーダは、画像スライスの予測残差をアップサンプリングする予測残差アップサンプラ(715)を含む。
請求項(抜粋):
画像スライスのビデオ信号データを符号化するビデオエンコーダであって、 変換器の入力と選択的に結合するように構成されたスライス予測残差ダウンサンプラと、 変換器の出力に結合した量子化器と、 量子化器の出力と結合したエントロピーコーダと、を有し、 スライス予測残差ダウンサンプラを用いて予測残差の変換と量子化の前に画像スライスの少なくとも一部の予測残差をダウンサンプルすることを特徴とするビデオエンコーダ。
IPC (2件):
H04N 7/32 ,  H03M 7/36
FI (2件):
H04N7/137 Z ,  H03M7/36
Fターム (26件):
5C059LA05 ,  5C059LB05 ,  5C059MA00 ,  5C059MA04 ,  5C059MA05 ,  5C059MA21 ,  5C059MC11 ,  5C059TA06 ,  5C059TA12 ,  5C059TA13 ,  5C059TB06 ,  5C059TB07 ,  5C059TC03 ,  5C059TD09 ,  5C059UA02 ,  5C059UA05 ,  5C059UA16 ,  5J064BA01 ,  5J064BA16 ,  5J064BB03 ,  5J064BC01 ,  5J064BC02 ,  5J064BC08 ,  5J064BC11 ,  5J064BC15 ,  5J064BC16
引用特許:
審査官引用 (1件)
引用文献:
審査官引用 (3件)
  • Recommendation H.263: Video coding for low bit rate communication
  • Recommendation H.263: Video coding for low bit rate communication
  • Recommendation H.263: Video coding for low bit rate communication

前のページに戻る