特許
J-GLOBAL ID:200903054829572514

農業用多層フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 俊一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-082894
公開番号(公開出願番号):特開平8-276542
出願日: 1995年04月07日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【構成】本発明の農業用多層フィルムは、[I]MFR、密度およびMw/Mnが特定の範囲にあり、かつ、23°Cにおけるn-テ ゙カン可溶部と密度との関係およびGPC-IRによる高分子量側の分岐数の平均値(B1)と低分子量側の分岐数の平均値(B2)との関係が特定の関係にあるエチレン・α-オレフィン 共重合体(A)と、Mg、Ca、AlおよびSiの少なくとも1つの原子を含有する無機化合物(B)とを特定割合で含有する組成物からなる外層、[II]酢酸ヒ ゙ニル含有量が2.0〜30重量%のチレン・酢酸ヒ ゙ニル共重合体(C)と、上記無機化合物(B)とを特定割合で含有する組成物からなる中間層、および[III]上記エチレン・α-オレフィン共重合体(A)からなる内層が積層されてなる。【効果】上記フィルムは、保温性に優れるだけでなく、上述した従来の農業用(多層)フィルムと比べ、さらに屋外で長期使用した際の塵埃が付着していない状態での透明性の経時的低下度が少なく、しかも防塵性と強靱性に優れている。
請求項(抜粋):
[I]エチレンと炭素原子数4〜12のα- オレフィンとを共重合したエチレン・α- オレフィン共重合体(A)100重量部と、Mg、Ca、AlおよびSiの少なくとも1つの原子を含有する無機化合物(B)1〜20重量部とを含有する組成物からなる外層、[II]酢酸ビニル含有量が2.0〜30重量%のエチレン・酢酸ビニル共重合体(C)100重量部と、Mg、Ca、AlおよびSiの少なくとも1つの原子を含有する無機化合物(B)1〜20重量部とを含有する組成物からなる中間層、および[III] エチレンと炭素原子数4〜12のα- オレフィンとを共重合したエチレン・α- オレフィン共重合体(A)からなる内層が積層されてなり、かつ、該外層および内層を形成するエチレン・α- オレフィン共重合体(A)は、(i)メルトフローレートが0.01〜10g/10分の範囲にあり、(ii)密度が0.880〜0.940g/cm<SP>3</SP> であり、(iii) GPCにおいて測定した分子量分布(Mw/Mn:Mw=重量平均分子量、Mn=数平均分子量)が1.5〜3.5の範囲にあり、(iv)23°Cにおけるn-デカン可溶部(W(重量%))と密度(d)とが、W<80×exp(-100(d-0.88))+0.1で示される関係を満たし、(v)GPC-IRによる高分子量側の分岐数の平均値をB<SB>1</SB> 、低分子量側の分岐数の平均値をB<SB>2</SB> とするとき、B<SB>1</SB> ≧ B<SB>2</SB>であることを特徴とする農業用多層フィルム。
IPC (4件):
B32B 27/28 101 ,  A01G 9/14 ,  B32B 9/00 ,  B32B 27/32 103
FI (4件):
B32B 27/28 101 ,  A01G 9/14 S ,  B32B 9/00 A ,  B32B 27/32 103
引用特許:
審査官引用 (12件)
  • 特開平1-200957
  • 特開昭58-128853
  • 特開平1-182037
全件表示

前のページに戻る