特許
J-GLOBAL ID:200903054859412040

編集装置、記録再生装置、編集方法、及び記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 脇 篤夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-323324
公開番号(公開出願番号):特開2002-135709
出願日: 2000年10月18日
公開日(公表日): 2002年05月10日
要約:
【要約】【課題】 アフレコ編集などの編集処理に付き、GUIの操作性の向上、及び新規トラックのファイル容量の縮小化などを図ることで、有用性を与える。【解決手段】 編集に関するGUIとして、先ず、編集項目を選択してから、その選択された編集項目に応じた次の指定操作が行われるようにすることで、よりわかりやすい操作とする。また、例えばアフレコ編集は、編集元となるディスクに記録済みの画像データと、アフレコ用のオーディオデータとについて、これらを同期再生するスクリプトを作成し、ディスクには、元の画像データに加えて、アフレコ用のオーディオデータとスクリプトを作成するようにされる。
請求項(抜粋):
記憶媒体に記憶されるデータに基づいて得られる小画面を表示出力可能とされると共に、上記記憶媒体に記憶されるデータについての所定の編集項目を表示出力させることのできる表示出力手段と、表示出力された上記編集項目に対して行われた指示を検出する第1の検出手段と、表示出力された上記小画面に対して行われた指示を検出する第2の検出手段と、上記第1の検出手段による予めの上記編集項目についての指示に応じて、上記第2の検出手段により検出された上記小画面に対応する上記記憶媒体に記憶されるデータについて、所要の編集処理を実行可能な編集制御手段と、を備えていることを特徴とする編集装置。
IPC (6件):
H04N 5/91 ,  G11B 27/00 ,  G11B 27/034 ,  G11B 27/34 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/85
FI (7件):
G11B 27/00 D ,  G11B 27/34 N ,  H04N 5/225 F ,  H04N 5/85 Z ,  H04N 5/91 N ,  H04N 5/91 C ,  G11B 27/02 K
Fターム (57件):
5C022AB68 ,  5C022AC00 ,  5C022AC03 ,  5C022AC13 ,  5C022AC31 ,  5C022AC71 ,  5C022AC72 ,  5C022AC74 ,  5C022AC79 ,  5C052AA03 ,  5C052AB04 ,  5C052AB09 ,  5C052AC08 ,  5C052CC01 ,  5C052DD04 ,  5C052EE02 ,  5C052EE03 ,  5C053FA14 ,  5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053GB11 ,  5C053GB12 ,  5C053GB38 ,  5C053HA27 ,  5C053HA30 ,  5C053JA03 ,  5C053JA23 ,  5C053KA01 ,  5C053KA14 ,  5C053KA24 ,  5C053LA01 ,  5C053LA06 ,  5D077AA30 ,  5D077BA14 ,  5D077HA07 ,  5D077HC14 ,  5D077HC26 ,  5D077HC27 ,  5D110CA05 ,  5D110CA06 ,  5D110CA17 ,  5D110CA43 ,  5D110CD15 ,  5D110CD19 ,  5D110CD26 ,  5D110CF13 ,  5D110CJ13 ,  5D110DA11 ,  5D110DA20 ,  5D110DB03 ,  5D110DC05 ,  5D110DC15 ,  5D110DE02 ,  5D110DE04 ,  5D110DE06 ,  5D110FA02 ,  5D110FA09
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る