特許
J-GLOBAL ID:200903054904708036

希土類オキシ硫化物セラミックス蓄冷材とその製造方法、及びこの蓄冷材を用いた極低温蓄冷器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 塩入 明 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-112139
公開番号(公開出願番号):特開2003-306673
出願日: 2002年04月15日
公開日(公表日): 2003年10月31日
要約:
【要約】【構成】 Gd2O2S顆粒をGd2O2Sのパイプ内に充填して焼結する。焼結時のパイプの収縮力により、顆粒相互を接合すると共に、顆粒とパイプを一体化する。パイプは有機物を混入して成形することにより、多孔質のパイプとする。【効果】 高強度で、冷凍機に組み込んで長時間連続運転しても微粉等の発生がない。また作動媒質との熱交換が容易で、比熱も大きい。
請求項(抜粋):
セラミックス焼結体と、その内部に充填された一般式 R2O2S (Rは Yを含むLa, Ce, Pr, Nd, Sm, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Tm, Yb及びLuから選択される少なくとも1種類の希土類元素を表す。) で表される希土類オキシ硫化物セラミックス顆粒とからなり、前記顆粒が相互に接合されると共に、前記焼結体と顆粒とが一体化されている、希土類オキシ硫化物セラミックス蓄冷材。
IPC (6件):
C09K 5/08 ,  C04B 35/50 ,  C04B 35/547 ,  C04B 38/00 303 ,  F25B 9/00 ,  H01L 39/04
FI (6件):
C04B 35/50 ,  C04B 38/00 303 Z ,  F25B 9/00 D ,  H01L 39/04 ,  C09K 5/00 F ,  C04B 35/00 T
Fターム (26件):
4G019FA11 ,  4G019FA15 ,  4G030AA11 ,  4G030AA12 ,  4G030AA13 ,  4G030AA14 ,  4G030AA36 ,  4G030AA55 ,  4G030BA21 ,  4G030CA04 ,  4G030CA07 ,  4G030CA09 ,  4G030GA01 ,  4G030GA04 ,  4G030GA05 ,  4G030GA08 ,  4G030GA20 ,  4G030GA22 ,  4G030GA24 ,  4G030GA27 ,  4M114AA17 ,  4M114BB01 ,  4M114BB04 ,  4M114CC12 ,  4M114CC16 ,  4M114CC20
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る