特許
J-GLOBAL ID:200903054933973210

薄膜積層体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 吉武 賢次 ,  中村 行孝 ,  紺野 昭男 ,  横田 修孝 ,  堅田 健史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-092521
公開番号(公開出願番号):特開2005-313620
出願日: 2005年03月28日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】 各界面を実質的になくして界面反射と干渉縞の発生を有効に防止した薄膜積層体を提供する。【解決手段】 光透過性基材と、該光透過性基材の上に、帯電防止層とハードコート層とをこれらの順で備えてなる薄膜積層体であって、前記光透過性基材と前記帯電防止層の界面が実質的に存在せず、および/または、前記帯電防止層と前記ハードコート層の界面が実質的に存在しないものである薄膜積層体により達成される。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
光透過性基材と、該光透過性基材の上に、帯電防止層とハードコート層とをこれらの順で備えてなる薄膜積層体であって、 前記光透過性基材と前記帯電防止層の界面が存在せず、および/または、 前記帯電防止層と前記ハードコート層の界面が存在しないものである、薄膜積層体。
IPC (3件):
B32B7/02 ,  G02F1/1335 ,  H01J29/88
FI (3件):
B32B7/02 103 ,  G02F1/1335 ,  H01J29/88
Fターム (27件):
2H091FA37X ,  2H091LA08 ,  2H091LA16 ,  4F100AR00A ,  4F100AR00B ,  4F100AR00C ,  4F100AR00D ,  4F100BA26A ,  4F100BA26B ,  4F100BA26C ,  4F100GB41 ,  4F100JD01B ,  4F100JD01C ,  4F100JG03B ,  4F100JK12C ,  4F100JN01A ,  4F100JN06 ,  4F100JN10D ,  4F100JN18A ,  4F100JN18B ,  4F100JN18C ,  5C032AA01 ,  5C032DD02 ,  5C032DE01 ,  5C032DE03 ,  5C032DG01 ,  5C032DG02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 2003-75605号公報

前のページに戻る