特許
J-GLOBAL ID:200903054958829742

原画像データスキャン方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阪本 清孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-075493
公開番号(公開出願番号):特開平7-264591
出願日: 1994年03月23日
公開日(公表日): 1995年10月13日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 静止画像データ圧縮におけるハフマン符号化時の画像の相関関係を利用して、圧縮率を向上させることのできる原画像データスキャン方法を提供する。【構成】 原画像メモリから圧縮単位の8×8画素のブロックを読み込む際に、制御部1内の原画像データスキャンプログラム1aに従って、原画像の左上端のブロックから右方向に水平にスキャンし、右端に達したら次のブロックラインは右端のブロックから左方向に水平にスキャンし、右方向スキャンと左方向スキャンとを交互に繰り返す原画像データスキャン方法であり、また、原画像データスキャンプログラム1bに従って、原画像の左上端のブロックから原画像データの対角線方向にその対角線を中心に左右交互にジグザグスキャンする原画像データスキャン方法である。
請求項(抜粋):
原画像データが格納された記憶部から前記原画像データをブロック単位にスキャンして前記原画像データを読み取る原画像データスキャン方法において、前記記憶部内の原画像データのブロックを特定方向と前記特定方向の逆方向に交互にスキャンすることを特徴とする原画像データスキャン方法。
IPC (5件):
H04N 7/30 ,  G06T 9/00 ,  H04N 1/41 ,  H03M 7/30 ,  H03M 7/40
FI (2件):
H04N 7/133 Z ,  G06F 15/66 330 H
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開昭57-193176
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-193176
  • 特開昭57-193176

前のページに戻る