特許
J-GLOBAL ID:200903055001532981

エンジン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人プロスペック特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-029238
公開番号(公開出願番号):特開2007-211594
出願日: 2006年02月07日
公開日(公表日): 2007年08月23日
要約:
【課題】 エンジンの運転状態に応じて、多段階燃料噴射の状態がより適切に制御されることで、環境性能がさらに向上されたエンジンを提供する。【解決手段】 エンジン100の冷却水を循環させる冷却水循環系統170は、運転状態に応じて、シリンダヘッド110に対する冷却水の供給状態と、シリンダブロック120に対する冷却水の供給状態とを変化させ得るように構成されている。この冷却水循環系統170による、シリンダヘッド110の冷却状態に応じた信号が、シリンダヘッド側冷却水温センサ186から発せられる。この信号に基づいて、制御部190は、燃焼室インジェクタ156、EGR通路開閉制御弁163、及びEGR冷却制御弁179cの動作を制御することで、パイロット噴射及びメイン噴射の時期・量、EGRクーラ162への冷却水の供給状態、並びにEGRの実施状態を制御する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
吸気通路、気筒、及び燃焼室を含む燃料混合気導入路内にて、燃料が噴射されるように構成されたエンジンにおいて、 冷却媒体によって冷却され得るように構成されたシリンダヘッドと、 前記シリンダヘッドと接合されていて、前記冷却媒体によって冷却され得るように構成されたシリンダブロックと、 運転状態に応じて、前記シリンダヘッド及び前記シリンダブロックへの前記冷却媒体の供給状態を変化させ得るように構成された冷却媒体循環系統と、 前記シリンダヘッド側の前記冷却媒体の温度に応じた信号を出力し得るように構成されたシリンダヘッド側冷却媒体温度センサと、 前記シリンダヘッド側冷却媒体温度センサの出力に応じて、主噴射及び当該主噴射に先立つ前噴射における燃料噴射の状態を制御するように構成された燃料噴射制御部と、 を備えたことを特徴とするエンジン。
IPC (6件):
F02D 41/38 ,  F02D 41/04 ,  F02D 21/08 ,  F02D 45/00 ,  F02M 25/07 ,  F01P 7/16
FI (8件):
F02D41/38 B ,  F02D41/04 385L ,  F02D41/04 380L ,  F02D21/08 301D ,  F02D45/00 312Q ,  F02M25/07 580E ,  F02M25/07 580G ,  F01P7/16 504Z
Fターム (79件):
3G062AA01 ,  3G062BA04 ,  3G062BA05 ,  3G062CA02 ,  3G062DA02 ,  3G062ED08 ,  3G062GA08 ,  3G092AA01 ,  3G092AA02 ,  3G092AA17 ,  3G092BB01 ,  3G092BB06 ,  3G092BB13 ,  3G092DC09 ,  3G092DE18S ,  3G092EA02 ,  3G092EA03 ,  3G092EA08 ,  3G092EA17 ,  3G092EB09 ,  3G092FA14 ,  3G092FA17 ,  3G092FA24 ,  3G092HA01Z ,  3G092HA06Z ,  3G092HB03Z ,  3G092HD02Z ,  3G092HD06Z ,  3G092HE01Z ,  3G092HE08Z ,  3G092HF08Z ,  3G092HF19Z ,  3G301HA01 ,  3G301HA02 ,  3G301HA13 ,  3G301JA02 ,  3G301JA25 ,  3G301JA37 ,  3G301MA11 ,  3G301MA18 ,  3G301MA23 ,  3G301NA08 ,  3G301NB14 ,  3G301NE06 ,  3G301NE11 ,  3G301NE23 ,  3G301PA04Z ,  3G301PA11Z ,  3G301PB08Z ,  3G301PD09Z ,  3G301PD12Z ,  3G301PE08Z ,  3G301PF03Z ,  3G301PF16Z ,  3G384AA01 ,  3G384AA03 ,  3G384BA13 ,  3G384BA18 ,  3G384BA19 ,  3G384BA27 ,  3G384BA34 ,  3G384BA41 ,  3G384DA02 ,  3G384DA14 ,  3G384DA56 ,  3G384EB02 ,  3G384EB03 ,  3G384ED07 ,  3G384ED11 ,  3G384EE04 ,  3G384FA02Z ,  3G384FA04Z ,  3G384FA06Z ,  3G384FA15Z ,  3G384FA28Z ,  3G384FA42Z ,  3G384FA46Z ,  3G384FA56Z ,  3G384FA64Z
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特開平4-1436号公報

前のページに戻る