特許
J-GLOBAL ID:200903055078672611

無線通信機能付き情報処理装置及び電波規制方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-310688
公開番号(公開出願番号):特開平10-154111
出願日: 1996年11月21日
公開日(公表日): 1998年06月09日
要約:
【要約】【課題】ユーザが意識せずとも、無線使用規制場所での電波発信を規制して電波による医療機器への影響を防止する。【解決手段】外部状態検出部17は外部状態として、例えば無線使用規制場所に設置された発信器から発信される規制電波を検出する。CPU11は外部状態検出部17によって検出される外部状態に基づいて無線使用規制場所であるか否かを判断する。その結果、無線使用規制場所である場合には、CPU11は無線部16による電波の発信動作を禁止する。
請求項(抜粋):
無線通信を行うための無線手段と、外部状態を検出するための外部状態検出手段と、この外部状態検出手段によって検出される外部状態に基づいて無線使用規制場所であるか否かを判断する規制場所判断手段と、この規制場所判断手段によって無線使用規制場所であることが判断された場合に、上記無線手段による電波の発信動作を禁止する制御手段とを具備したことを特徴とする無線通信機能付き情報処理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 351 ,  H04Q 7/38
FI (2件):
G06F 13/00 351 L ,  H04B 7/26 109 K

前のページに戻る