特許
J-GLOBAL ID:200903055084529197

ディジタルケーブルサービスの送受信方法および送信装置並びに受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-219782
公開番号(公開出願番号):特開平8-084162
出願日: 1994年09月14日
公開日(公表日): 1996年03月26日
要約:
【要約】【目的】種々のケーブルの伝送路品質に応じた各々最適なディジタルケーブルサービスの送受信方法とその送信装置ならびに受信装置を提供する。【構成】ディジタル化された映像信号などのディジタルデータに誤り訂正符号や受信装置制御のための付加情報などが付加されてディジタル変調信号で伝送受信するディジタルケーブルサービス送受信において、伝送容量適応可変制御を設けることにより達成できる。【効果】伝送容量適応可変制御によって、種々のケーブルの伝送路品質に応じて多値のディジタル変調方式における多値レベルあるいは誤り訂正符号冗長量などを可変することができるので、伝送容量を可変して種々のケーブルの伝送路品質に応じて最適なサービスを実現することができる。
請求項(抜粋):
ディジタル化された映像信号などのディジタルデータに誤り訂正符号や受信装置制御のための付加情報などが付加されて多値QAMあるいは多値VSBなどのディジタル変調信号で伝送し、伝送された前記ディジタル変調信号を受信するディジタルケーブルサービス送受信方法において、ケーブルの伝送路品質に応じて最適な伝送容量を確保する伝送容量適応可変制御方法を設けたことを特徴とするディジタルケーブルサービスの送受信方法。
IPC (3件):
H04L 27/00 ,  H04L 1/00 ,  H04L 27/02

前のページに戻る