特許
J-GLOBAL ID:200903055108135195

AC型プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-163424
公開番号(公開出願番号):特開2001-345052
出願日: 2000年05月31日
公開日(公表日): 2001年12月14日
要約:
【要約】【課題】 プログレッシブ(ノンインターレース)駆動で全てのX電極とY電極の間を表示に使い、高精細、高画質の画像を表示可能にする。【解決手段】 全てのX電極22とY電極23を走査し、点灯表示をさせる場合には、セルのX電極22またはY電極23の一方に書込み放電を行い、非点灯表示をさせる場合には、セルのX電極22とY電極23の両方に書込み放電を行うか、両方に行わないかのどちらかにする。また、セルにX電極22およびY電極23の中心線に沿ってセル分離隔壁33を設ける。
請求項(抜粋):
互いに対向させた2枚の絶縁基板のうち、一方の絶縁基板に複数のX電極と複数のY電極とが互いに平行となるように交互に配置され、他方の絶縁基板に前記X電極およびY電極に直交するように複数のデータ電極が配置されたプラズマディスプレイパネルにおいて、前記X電極およびY電極が設けられた前記絶縁基板上に、これらのX電極およびY電極に沿うようにセル分離隔壁が設けられていることを特徴とするAC型プラズマディスプレイパネル。
IPC (6件):
H01J 11/02 ,  G09G 3/20 623 ,  G09G 3/20 624 ,  G09G 3/20 641 ,  G09G 3/28 ,  H01J 11/00
FI (6件):
H01J 11/02 B ,  G09G 3/20 623 W ,  G09G 3/20 624 L ,  G09G 3/20 641 E ,  H01J 11/00 K ,  G09G 3/28 E
Fターム (19件):
5C040FA01 ,  5C040FA04 ,  5C040GB03 ,  5C040GB14 ,  5C040GF02 ,  5C040GF03 ,  5C040GF14 ,  5C040GF16 ,  5C080AA05 ,  5C080BB05 ,  5C080DD30 ,  5C080EE32 ,  5C080FF09 ,  5C080HH05 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ06 ,  5C080KK02 ,  5C080KK43

前のページに戻る