特許
J-GLOBAL ID:200903055113774678

医用画像診断装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 祐介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-199097
公開番号(公開出願番号):特開平8-038433
出願日: 1994年07月31日
公開日(公表日): 1996年02月13日
要約:
【要約】【目的】 関心領域の読影が容易となるように、一群のボリューム系列画像を順次動画風に見易く表示する。【構成】 マウス12でディスプレイ装置11の画面に表示された1つの画像上で関心領域を設定すると、画像処理装置9が、その関心領域についての拡大写像処理を、記録装置8から読み出された一群のボリューム系列の各画像に対して順次行なうとともにこの拡大写像を所定の背景画像上の所定の位置に合成する。
請求項(抜粋):
一群のボリューム系列の画像を収集する手段と、該画像を格納しておく画像格納手段と、画像表示手段と、上記画像格納手段から読み出され上記画像表示手段において表示された一つの画像上で1つ以上の関心領域を任意に設定する手段と、この設定された関心領域についての拡大写像処理を、上記画像格納手段から読み出された一群のボリューム系列の各画像に対して順次行ない、この順次得られた関心領域の拡大写像が所定の背景画像上の所定の位置に現われるように拡大写像と背景画像とを順次合成する画像処理手段とを備えることを特徴とする医用画像診断装置。
IPC (6件):
A61B 5/00 ,  A61B 5/055 ,  A61B 6/03 360 ,  G06T 1/00 ,  H04N 5/272 ,  H04N 7/18
FI (2件):
A61B 5/05 380 ,  G06F 15/62 390 B

前のページに戻る