特許
J-GLOBAL ID:200903055123630720

電源装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 倉田 政彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-211186
公開番号(公開出願番号):特開平5-056659
出願日: 1991年08月22日
公開日(公表日): 1993年03月05日
要約:
【要約】【目的】入力電流の高調波成分が少なく、電源投入時の突入電流が小さい電源装置を提供する。【構成】インバータAにダイオードD4を介して直流電力を供給するためのコンデンサC1を、インバータAの電力回生時にダイオードD3を介して充電するように構成した。また、インバータAの負荷回路の一部をコンデンサC4のようなインピーダンス素子を介して全波整流器DBの出力に接続した。【効果】交流電源Vsの電源投入初期におけるコンデンサC1への突入電流は、ダイオードD4により阻止される。交流電源Vsからの入力電圧の瞬時値が低い期間においても、コンデンサC4のようなインピーダンス素子を介して入力電流を流すことができ、入力電流の高調波成分を低減し、入力力率を改善できる。
請求項(抜粋):
交流電源と、前記交流電源からの交流入力電圧を全波整流する全波整流器と、全波整流器の出力に接続されLC共振系を含む負荷回路を備えるインバータと、インバータに直流電力を供給するためのコンデンサと、インバータの電力回生時に前記コンデンサに充電電流を流すための充電用ダイオードと、前記コンデンサからインバータに直流電力を供給するための放電用ダイオードと、インバータの負荷回路の一部を前記全波整流器の出力に接続するためのインピーダンス素子とを備えることを特徴とする電源装置。
IPC (2件):
H02M 7/48 ,  H05B 41/24
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平3-086084
  • 電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-211188   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る