特許
J-GLOBAL ID:200903055201055622

マガジン・ネット融合システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山内 梅雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-047849
公開番号(公開出願番号):特開2001-236414
出願日: 2000年02月24日
公開日(公表日): 2001年08月31日
要約:
【要約】【課題】 新聞に代わる情報発信機能を有し特定エリアに勤務する者にその勤務先のエリアの情報を効率よく伝達することのできるマガジン・ネット融合システムを実現する。【解決手段】 受信エリアという特定エリアのオフィス205や商店206に対してマガジン搬送車が数人に1冊の割合で定期刊行物としてのマガジン207を配布する。このマガジン207に掲載された各店舗の広告には、URLが記載されており、コンピュータ212あるいは携帯型電話機214を使用することで、マガジンの207の配布の間隔を埋めるタイムリな情報(特売セールや飲食店の日替わりメニュー等)を、インターネット網202に接続されたエリア情報発信サーバ211から得ることができる。商品やサービスの予約や特定エリア内でのこれら商品やサービスの店舗間での融通も可能になる。
請求項(抜粋):
特定エリア内のオフィスや店舗等の勤務場所を対象として勤務している者の数に応じて定期刊行物としてのマガジンを配布するマガジン配布手段と、前記配布するマガジンに掲載しているインターネットアクセス対応の店舗の掲載記事に含まれていない情報がインターネットのアクセスによって得られるその店舗のホームページに掲載されるようにマガジンおよびインターネット上でのそれぞれの掲載内容を編集する掲載内容編集手段と、インターネットに接続され、前記マガジンに掲載されたそれぞれの店舗のホームページの掲載内容を格納した1または複数のエリア情報発信サーバとを具備することを特徴とするマガジン・ネット融合システム。
IPC (3件):
G06F 17/60 ZEC ,  G06F 17/60 ,  G06F 13/00 354
FI (3件):
G06F 13/00 354 D ,  G06F 15/21 ZEC Z ,  G06F 15/21 340 A
Fターム (15件):
5B049AA02 ,  5B049BB11 ,  5B049BB25 ,  5B049CC08 ,  5B049FF02 ,  5B049FF03 ,  5B049GG04 ,  5B089GA11 ,  5B089GA21 ,  5B089GA25 ,  5B089GB04 ,  5B089HA10 ,  5B089JA08 ,  5B089KA02 ,  5B089KB07

前のページに戻る