特許
J-GLOBAL ID:200903055236190743

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-041815
公開番号(公開出願番号):特開平9-238261
出願日: 1996年02月28日
公開日(公表日): 1997年09月09日
要約:
【要約】【課題】 カラーのデジタル画像データについて、色領域ごとに必要に応じたMTF補正を行うことができる画像形成装置を提供する。【解決手段】 原稿をCCDセンサ14で読み取って得られた赤、緑、青の各色成分の画像データは、シェーディング補正部52でシェーディング補正された後、領域判別部56において色領域信号H、V、Cに変換され、この各色領域信号の値から当該画像データの色領域を判別すると共に、エッジ部か濃度平坦部かの判別を行い、これらの判別情報に基づいて、MTF補正条件決定部57は、色領域ごとに特有なMTF補正の条件を設定し、その補正条件に従ってMTF補正部58において、エッジ部強調処理もしくはスムージング処理を行う。
請求項(抜粋):
原稿を色分解して読み取った各色成分ごとの画像データに基づいて、画像を形成する画像形成装置であって上記画像データの色領域を判別する色領域判別手段と、判別された色領域ごとにMTF補正の条件を決定する補正条件決定手段と、この補正条件に基づいて当該画像データにMTF補正を行うMTF補正手段と、を備えることを特徴とする画像形成装置。
IPC (3件):
H04N 1/60 ,  G06T 1/00 ,  H04N 1/46
FI (3件):
H04N 1/40 D ,  G06F 15/62 310 A ,  H04N 1/46 Z
引用特許:
審査官引用 (19件)
  • 特開平1-277061
  • 特開平3-072778
  • 特開平3-072778
全件表示

前のページに戻る