特許
J-GLOBAL ID:200903055246107461

熱可塑性樹脂組成物及び成形体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-105308
公開番号(公開出願番号):特開2008-285663
出願日: 2008年04月15日
公開日(公表日): 2008年11月27日
要約:
【課題】脂肪族ポリエステル樹脂及び芳香族ポリカーボネート樹脂を含有する熱可塑性樹脂の、耐衝撃性及び耐熱性を向上させる熱可塑性樹脂組成物を提供する。【解決手段】脂肪族ポリエステル樹脂(A1)、芳香族ポリカーボネート樹脂(A2)、ガラス転移温度が0〜150°Cの範囲であり、グリシジル(メタ)アクリレート単位を5質量%以上含有する重合体(B)及び、ゴム質重合体の存在下でビニル単量体を重合して得られるグラフト共重合体(C)を含有し、下記条件(1)〜(3)を満足する熱可塑性樹脂組成物。 (1):(A1)/(A2)の質量比が、15/85〜85/15。 (2):(B)の含有量が、(A1)と(A2)の合計100質量部に対して0.01〜30質量部。 (3):(C)の含有量が、(A1)と(A2)の合計100質量部に対して1〜25質量部。【選択図】なし
請求項(抜粋):
脂肪族ポリエステル樹脂(A1)、 芳香族ポリカーボネート樹脂(A2)、 ガラス転移温度が0〜150°Cの範囲であり、グリシジル(メタ)アクリレート単位を5質量%以上含有する重合体(B)及び、 ゴム質重合体の存在下でビニル単量体を重合して得られるグラフト共重合体(C)を含有し、下記条件(1)〜(3)を満足する熱可塑性樹脂組成物。 (1):(A1)/(A2)の質量比が、15/85〜85/15。 (2):(B)の含有量が、(A1)と(A2)の合計100質量部に対して0.01〜30質量部。 (3):(C)の含有量が、(A1)と(A2)の合計100質量部に対して1〜25質量部。
IPC (4件):
C08L 67/04 ,  C08L 69/00 ,  C08L 51/04 ,  C08L 63/10
FI (4件):
C08L67/04 ,  C08L69/00 ,  C08L51/04 ,  C08L63/10
Fターム (8件):
4J002BN143 ,  4J002CD174 ,  4J002CF18W ,  4J002CG00X ,  4J200AA04 ,  4J200BA14 ,  4J200EA05 ,  4J200EA07
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る