特許
J-GLOBAL ID:200903055296407318

ナビゲ-ション装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西脇 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-372475
公開番号(公開出願番号):特開2000-193477
出願日: 1998年12月28日
公開日(公表日): 2000年07月14日
要約:
【要約】【課題】情報提供の向上並びに経路案内の快適性の向上を実現することができるナビゲーション装置を提供する。【解決手段】自車情報検出部4によって車両の現在位置が検出され、入出力部2で移動先が設定され、メモリ3に道路データを含む地図データと移動先に対応した営業時間データと移動先に対応した休日データとが記憶され、メモリ3に記憶された道路データに基づいて自車情報検出部4で検出された現在位置から入出力部2で設定された移動先までの経路が制御回路部5で計算され、計算された経路に基づく経路案内中に移動先への到着日時が制御回路部5で計算され、メモリ3に記憶された営業時間データ並びに休日データと制御回路部5で計算された到着日時とが制御回路部5で比較され、その比較結果に応じた報知内容が表示部7若しくはスピーカ9から報知される。
請求項(抜粋):
車両の現在位置を検出する位置検出手段と、移動先を設定する設定手段と、道路データを含む地図データ及び移動先に対応した営業時間データを記憶した記憶手段と、移動先設定に基づいて現在位置から移動先までの経路計算を行う経路計算手段と、該経路計算手段に基づく経路案内中に移動先への到着時間を計算する到着時間計算手段と、前記記憶手段に記憶された営業時間データと前記到着時間計算手段が計算した到着時間とを比較する比較手段と、該比較手段に応じて報知する報知手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
IPC (2件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/0969
FI (2件):
G01C 21/00 G ,  G08G 1/0969
Fターム (21件):
2F029AA02 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AB09 ,  2F029AB13 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC08 ,  2F029AC13 ,  2F029AC14 ,  2F029AC18 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB13 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32

前のページに戻る