特許
J-GLOBAL ID:200903055309149399

インクセット及びこれを用いたカラー画像の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-017538
公開番号(公開出願番号):特開平6-228478
出願日: 1993年02月04日
公開日(公表日): 1994年08月16日
要約:
【要約】【目的】 ブリーディングを防止し、色再現性に優れたカラー画像が得られるカラー画像の形成方法を提供する。【構成】 インクを記録紙に付与する前あるいは後に無色の液体を付与してカラー画像を形成する方法であって、無色の液体とインクとが混合した際に増粘を生じるか、もしくはインクの1成分が凝集あるいは析出を起こし、且つ紙への浸透速度がインクと無色の液体とで異なるように無色の液体とインクが調整されてなることを特徴とするカラー画像の形成方法である。
請求項(抜粋):
無色の液体とインクとからなるインクセットであって、無色の液体とインクとが混合した際に増粘を生じるか、もしくはインクの1成分が凝集あるいは析出を起こし、且つ紙への浸透速度がインクと無色の液体とで異なるように無色の液体とインクが調整されてなることを特徴とするインクセット。
IPC (3件):
C09D 11/00 PSZ ,  C09D 11/00 PTG ,  B41M 5/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平2-181018

前のページに戻る