特許
J-GLOBAL ID:200903055342138556

レーザダイオードモジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-194344
公開番号(公開出願番号):特開2001-021772
出願日: 1999年07月08日
公開日(公表日): 2001年01月26日
要約:
【要約】【課題】 レーザダイオードモジュールから出射される光出力を増大させるとともに、レーザダイオードモジュール全体の構成を小型軽量化すること。【解決手段】 所定波長帯で発振するレーザダイオード1と、レーザダイオード1の出射端面2から出射された出射ビームを集光する集光光学系4と、集光光学系4の集光位置に光ファイバ6の入射端面11を配置した光ファイバ6と、を備え、所定波長帯のうちの所望波長のレーザ光を光ファイバ6の光路に伝播させて出力するレーザダイオードモジュールにおいて、光ファイバ6は、コア層8を伝播する所望波長のコア層伝播光12に対する反射率に比してクラッド層9を伝播する所望波長のクラッド層伝播光13に対する反射率を高く設定したグレーティング7を備える。
請求項(抜粋):
所定波長帯で発振するレーザダイオードと、前記レーザダイオードの端面から出射されたレーザ光を集光する集光光学系と、前記集光光学系の集光位置に当該光ファイバの入射端面を配置した光ファイバと、を備え、前記所定波長帯のうちの所望波長のレーザ光を前記光ファイバの光路に伝播させて出力するレーザダイオードモジュールにおいて、前記光ファイバは、該光ファイバのコア層を伝播する前記所望波長のレーザ光に対する反射率に比して該光ファイバのクラッド層を伝播する前記所望波長のレーザ光に対する反射率を高く設定したグレーティングを備えたことを特徴とするレーザダイオードモジュール。
IPC (3件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/10 ,  H01S 5/14
FI (3件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/10 C ,  H01S 3/18 646
Fターム (13件):
2H037AA01 ,  2H037BA03 ,  2H037CA05 ,  2H037CA10 ,  2H037CA33 ,  2H050AA07 ,  2H050AB03Z ,  2H050AC84 ,  2H050AD16 ,  5F073BA02 ,  5F073BA03 ,  5F073EA03 ,  5F073EA15

前のページに戻る