特許
J-GLOBAL ID:200903055363537744

放送データ作成装置及びこれを管理する管理装置と送受信する情報端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梁瀬 右司 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-077899
公開番号(公開出願番号):特開2001-264089
出願日: 2000年03月21日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】データ放送を利用して、情報端末側で所望の情報を簡単に取得できるようにする。【解決手段】カーナビにより、各放送データ作成装置から放送データを受信すると、受信した放送データの概要情報に含まれるアイコン用データに基づき、表示部12の表示地図上にアイコン(“P”、“Q”、“R”)を重畳表示し、所望のアイコンをクリック操作すれば、アイコンに対応する個別識別コードを管理サーバに送信し、管理サーバからその個別識別コードに対応するアドレス情報を受信して表示部12に表示し、携帯電話を使ってそのアドレス情報の問い合わせ先にアクセスすることで、希望するコンテンツの詳細を取得する。
請求項(抜粋):
通信回線を通じて各種のコンテンツを提供する少なくとも1つのWebサーバと接続される放送データ作成装置から、あるコンテンツの種別をアイコンにより表わすためのアイコン用データ、そのコンテンツが属する位置情報、コンテンツの概要情報、及びそのコンテンツを特定するための個別識別コードから成る組を複数集めて成る放送データを受信する情報端末において、 前記放送データを受信する受信部と、受信した前記放送データを記憶する記憶部と、地図データを格納した地図データ格納部と、前記地図データ格納部から読み出された前記地図データに基づく地図を表示する表示部と、前記記憶部に記憶された前記放送データに含まれる前記概要情報中の前記アイコン用データによるアイコンを、前記表示部に表示中の地図上における前記概要情報中の前記位置情報による対応位置に重畳表示すべく前記表示部を制御する制御部とを備えていることを特徴とする情報端末。
IPC (7件):
G01C 21/00 ,  G06F 3/00 651 ,  G06F 13/00 510 ,  G08G 1/0969 ,  H04H 1/00 ,  H04N 5/445 ,  H04N 7/173 630
FI (7件):
G01C 21/00 C ,  G06F 3/00 651 A ,  G06F 13/00 510 G ,  G08G 1/0969 ,  H04H 1/00 Q ,  H04N 5/445 Z ,  H04N 7/173 630
Fターム (46件):
2F029AA02 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC08 ,  2F029AC14 ,  2F029AC16 ,  5C025AA28 ,  5C025BA28 ,  5C025CA02 ,  5C025CA10 ,  5C025CA12 ,  5C025DA04 ,  5C064BA01 ,  5C064BB03 ,  5C064BC06 ,  5C064BC23 ,  5C064BD02 ,  5C064BD09 ,  5C064BD14 ,  5E501AA23 ,  5E501AB03 ,  5E501AB10 ,  5E501AC03 ,  5E501AC33 ,  5E501BA05 ,  5E501CA04 ,  5E501CB05 ,  5E501EA11 ,  5E501EB05 ,  5E501FA03 ,  5E501FA04 ,  5E501FA14 ,  5H180BB05 ,  5H180EE18 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF40 ,  9A001CC05 ,  9A001DD11 ,  9A001JJ11 ,  9A001JJ25 ,  9A001JJ27 ,  9A001JJ72 ,  9A001JJ77

前のページに戻る