特許
J-GLOBAL ID:200903055371984040

情報処理装置および情報処理方法、並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-020320
公開番号(公開出願番号):特開2001-209644
出願日: 2000年01月28日
公開日(公表日): 2001年08月03日
要約:
【要約】【課題】 相手に対して適切な表現のメッセージを、容易に得る。【解決手段】 ユーザの発話は、音声認識部1で音声認識され、言語処理部2で言語処理された後、意図理解部3に供給される。意図理解部3では、メッセージを伝達する相手と、伝達したい内容とが認識され、文生成部6において、その認識結果に基づいて、メッセージを伝達する相手との親密度に応じた表現による、伝達したい内容のメッセージが生成される。
請求項(抜粋):
所定の相手に対するメッセージを生成する情報処理装置であって、ユーザからの入力を解析し、メッセージを伝達する相手と、伝達したい内容とを、少なくとも認識する解析手段と、前記メッセージを伝達する相手との親密度に応じた表現による、前記伝達したい内容のメッセージを生成するメッセージ生成手段とを備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (7件):
G06F 17/28 ,  B25J 5/00 ,  G06F 3/16 310 ,  G10L 13/00 ,  G10L 15/00 ,  G10L 15/28 ,  A63H 11/00
FI (7件):
B25J 5/00 C ,  G06F 3/16 310 Z ,  A63H 11/00 Z ,  G06F 15/38 Z ,  G10L 3/00 Q ,  G10L 3/00 551 H ,  G10L 3/00 571 H
Fターム (46件):
2C150BA06 ,  2C150BA11 ,  2C150CA01 ,  2C150CA02 ,  2C150DA05 ,  2C150DA24 ,  2C150DA26 ,  2C150DA27 ,  2C150DA28 ,  2C150DF03 ,  2C150DF04 ,  2C150DF06 ,  2C150DF08 ,  2C150DF33 ,  2C150ED42 ,  2C150ED52 ,  2C150EF13 ,  2C150EF16 ,  2C150EF23 ,  2C150EF29 ,  2C150EF33 ,  2C150EF36 ,  3F060AA00 ,  3F060BA10 ,  3F060CA14 ,  5B091AA15 ,  5B091CA21 ,  5B091CB12 ,  5B091CB21 ,  5B091CB32 ,  5B091CC01 ,  5B091CC02 ,  5B091CD01 ,  5D015AA05 ,  5D015KK02 ,  5D015KK04 ,  5D015LL12 ,  5D045AB11 ,  9A001BB06 ,  9A001CC03 ,  9A001HH13 ,  9A001HH16 ,  9A001HH17 ,  9A001HH18 ,  9A001HH19 ,  9A001JJ12

前のページに戻る