特許
J-GLOBAL ID:200903055375720650

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 別役 重尚
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-145846
公開番号(公開出願番号):特開2009-296143
出願日: 2008年06月03日
公開日(公表日): 2009年12月17日
要約:
【課題】被写体の顔が撮影画角内のどこに存在していても、顔検出処理に要する時間を低減することができる撮像装置を提供する。【解決手段】撮像装置は、被写体像を光電変換することにより画像データを取得する撮像手段(撮像部104)と、音声を検出する音声検出手段(マイク21)とを備える。また、音声検出手段の検出結果に応じて、撮像手段にて得られた画像データに基づいて生成された画像の一部の領域を選択し、選択された領域において被写体認識を行う認識手段(システム制御部110)を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
被写体像を光電変換することにより画像データを取得する撮像手段と、 音声を検出する音声検出手段と、 前記音声検出手段の検出結果に応じて、前記撮像手段にて得られた画像データに基づいて生成された画像の一部の領域を選択し、選択された領域において被写体認識を行う認識手段と、 を備えることを特徴とする撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/232 ,  H04R 3/00 ,  G10L 11/00
FI (3件):
H04N5/232 Z ,  H04R3/00 320 ,  G10L11/00 402L
Fターム (13件):
5C122DA04 ,  5C122EA48 ,  5C122EA68 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FH10 ,  5C122FH14 ,  5C122FJ02 ,  5C122FJ09 ,  5C122FK12 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5D020BB04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る