特許
J-GLOBAL ID:200903055395789818

タスク指向パラダイムによるタスク管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-226861
公開番号(公開出願番号):特開平5-197573
出願日: 1992年08月26日
公開日(公表日): 1993年08月06日
要約:
【要約】【目的】 個人の組織化、プロジェクト管理、プロセス自動化といった各能力を提供するタスクマネージャを実現させること。【構成】 本発明のタスクマネージャ122(以下TM)は個人の組織化、プロジェクト管理、プロセス自動化といった各能力を提供する。このTMは各個人毎にタスク階層リストを保持する。各タスク毎に注釈を保持し進行を追跡することができる。またタスク階層のサブセットを共用することができる。TM内の各タスクはクラスに属しており、各クラスは所定の自動動作及びマニュアル動作を含む。タスクの実行中に事前定義自動動作がTMにより自動実行される。マニュアル動作はタスクの実行時に役立つ。TMはメッセージシステムを介してエージェント126、ツール124、及びプロセスエンジン128と通信する。これらエンティティはTMからのタスク情報の受信及びTMの遠隔制御が可能なものである。
請求項(抜粋):
タスクの管理を行うシステムであって、このシステムが、各々がタスク情報を備えた前記タスクの階層を格納するタスクデータベースと、前記タスクのうちの処理すべき1つを選択する手段を有し、前記タスクと対話を行う手段と、前記選択されたタスクの処理を容易化する手段と、その処理に基づいて前記タスク情報を自動的に更新する手段とよりなることを特徴とする、タスク指向パラダイムによるタスク管理システム。

前のページに戻る