特許
J-GLOBAL ID:200903055415581305

電子楽器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-322560
公開番号(公開出願番号):特開2002-132262
出願日: 2000年10月23日
公開日(公表日): 2002年05月09日
要約:
【要約】【課題】 どの程度エラーが発生し易い状態になっているかをユーザに報知でき、しかもCPU負荷率を適正に保つよう自律的に制御する電子楽器を実現する。【解決手段】 負荷状況に応じてリングバッファを巡回歩進する速度が変化する書き込みアドレスWADおよび警告アドレスKADと、サンプリング周期毎にリングバッファを巡回歩進する読み出しアドレスRADとの関係をモニタし、読み出しアドレスRADが書き込みアドレスWADと警告アドレスKADとの間に入り込む毎に警告回数を計数し、一定期間中に計数された警告回数を表示部3に表示したり、その警告回数に応じて発音チャンネル数を減らしたり、実行指定されているエフェクトの種類を減らす他、実行中のノーマルエフェクトを、CPU4の負荷を軽減するライトエフェクトに変更する。
請求項(抜粋):
楽音波形を発生する楽音発生手段と、この楽音発生手段が発生した楽音波形を所定サンプル数分一時記憶するバッファ手段と、前記バッファ手段を巡回歩進する速度が前記楽音発生手段の負荷状況に応じて変化する書き込みアドレスおよび警告アドレスと、サンプリング周期毎に前記バッファ手段を巡回歩進する読み出しアドレスとの関係をモニタし、読み出しアドレスが書き込みアドレスと警告アドレスとの間に入り込む毎に警告回数を計数する計数手段と、この計数手段が一定期間中に計数した警告回数を表示する表示手段とを具備することを特徴とする電子楽器。
Fターム (9件):
5D378AD21 ,  5D378BB01 ,  5D378BB15 ,  5D378BB25 ,  5D378CC31 ,  5D378TT09 ,  5D378TT18 ,  5D378XX05 ,  5D378XX07

前のページに戻る