特許
J-GLOBAL ID:200903055476090630

文字列の自動配置方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 志賀 富士弥 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-308481
公開番号(公開出願番号):特開平8-167039
出願日: 1994年12月13日
公開日(公表日): 1996年06月25日
要約:
【要約】【目的】 操作が容易にして高性能な文字列配置を可能にした文字列の自動配置方法を提供する。【構成】 文字列とポリゴンを対応付けた後に、文字列の傾きを決定し、文字列の傾き決定にもとづいて文字列の配置位置を算出するとともに、この算出結果により配置位置が正しいかを判定し、正しければ文字列を配置する。
請求項(抜粋):
計算機にデータ入力を行う入力装置と、前記計算機にて演算処理したデータを出力する出力装置とからなる文字列自動配置装置において、前記計算機内の作図位置に配置されたポリゴンに文字列を対応付け、この対応付けにもとづく前記文字列の傾きを決定し、この決定にもとづいて文字列の配置位置を算出するとともに、この算出結果により前記文字列の配置位置の正否を判定し、正しければ前記文字列を配置することを特徴とする文字列の自動配置方法。

前のページに戻る