特許
J-GLOBAL ID:200903055524052215

マッサージ機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-133132
公開番号(公開出願番号):特開2003-325620
出願日: 2002年05月08日
公開日(公表日): 2003年11月18日
要約:
【要約】【課題】容易に操作できるとともに、施療部位に応じた適正なマッサージができるマッサージ機を得ることにある。【解決手段】椅子本体2と、人体の各施療部位を施療するマッサージユニット12と、このマッサージユニット12を動作させる駆動装置50と、マッサージユニット12を移動させるユニット移動機構21と、駆動装置50及びユニット移動機構21を制御する制御部57と、リモートコントローラ60とを備える。リモートコントローラ60は施療部位を指定する複数の操作釦69〜74を有する。制御部57は、操作釦69〜71がマッサージユニット12の停止中に操作された時に、マッサージユニット12を動作させるマッサージ制御と、操作釦69〜71がマッサージ制御動作中に操作された時に、動作中のマッサージユニット12の位置を調整する位置制御とを行う。
請求項(抜粋):
マッサージ機本体と、人体の各施療部位を施療する施療子と、この施療子を動作させる駆動装置と、前記施療子を移動させる施療子移動機構と、前記駆動装置及び前記施療子移動機構を制御する制御部と、前記施療部位を指定する複数の操作子を有して、前記制御部にマッサージ情報を入力するリモートコントローラとを備えており、前記制御部が、前記複数の操作子のうちの少なくとも1つがその操作子に対応する施療部位を施療する対応施療子の停止中に操作された時に、前記停止中の対応施療子を動作させるマッサージ制御と、前記少なくとも1つの操作子が前記マッサージ制御動作中に操作された時に、前記動作中の対応施療子の位置を調整する位置制御とを行うようにしたマッサージ機。
Fターム (21件):
4C100AD01 ,  4C100AD13 ,  4C100AD15 ,  4C100AD18 ,  4C100AF02 ,  4C100AF17 ,  4C100BA01 ,  4C100BA06 ,  4C100BB03 ,  4C100BB05 ,  4C100BC12 ,  4C100BC13 ,  4C100BC14 ,  4C100CA06 ,  4C100CA07 ,  4C100CA08 ,  4C100DA05 ,  4C100DA06 ,  4C100DA10 ,  4C100EA10 ,  4C100EA13
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • マッサージ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-226664   出願人:松下電工株式会社
  • エアマッサージ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-198973   出願人:東芝テック株式会社
審査官引用 (2件)
  • マッサージ機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-226664   出願人:松下電工株式会社
  • エアマッサージ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-198973   出願人:東芝テック株式会社

前のページに戻る